空港ラウンジの使い方

haneda_ana_lounge_kita16

空港ラウンジを初めて利用するとき、少しだけドキドキしませんか?

本記事では
初めてでも安心な空港ラウンジの使い方
について順を追って説明します。

空港ラウンジの有無を確認

analounge

まず利用する空港にラウンジが存在するのかを確認する必要があります。
空港のラウンジにはゴールドカード以上のクレジットカード会員向けに設置された「エアポートラウンジ」とANAやJALなどの上級会員向けに設置された「航空会社運営ラウンジ」の2種類があります。基本的に航空会社運営ラウンジのほうが豪華です。ANAの場合、ANAラウンジはエアポートラウンジとそこまで大きな差はありませんが、ダイヤモンド会員向けのANAスイートラウンジになると明らかに設備が違ってきます。

空港ラウンジの有無はあらかじめインターネットで検索しておくと楽です。
例えば、羽田空港の国内線でANAの場合だと
「羽田空港 国内線 ANA ラウンジ」
といったように検索します。

また、検索していかなくても当日空港にいって、空港スタッフに聞けばすぐに分かるので検索していかなくても特に困ることはありません。

利用条件を確認

haneda_airport_kitapia1

次に利用条件を確認します。
利用条件に関してもあからじめインターネットで確認しておくと、「当日ラウンジまでいって利用できなかった」ということはなくなりますが、面倒なら当日現地で確認すればOKです。

どの空港も必ず入口に利用条件が書いています。

入室方法

haneda_ana_lounge_kita06

入室に必要なものは基本的に下記2点です。

  • 当日の搭乗券および登場を確認できるもの
  • 対象のクレジットカード

ただし、ANAラウンジのように、プレミアムクラスに搭乗すれば、SFC等の対象クレジットカードを持っていなくても、当日の搭乗券だけで入室できる場合もありますので、必ず確認するようにしましょう。

入室に必要な当日搭乗券や対象クレジットカードを入口で見せるとラウンジに入室することが可能です。

ラウンジ内での利用

haneda_ana_lounge_kita15

ラウンジ内のサービスは基本的に無料ですが、エアポートラウンジのアルコール類やシャワールーム、パソコンの利用などは有料だったりします。これはラウンジによって少しずつサービスが違いますので、現地で確認してください。席も自由です。

また、飲食物のラウンジ内持ち込みは許可されていたり、許可されていなかったりします。(許可されていなくても、多少は許容しているようです。)

ラウンジの一時退室

ラウンジを一時退室する場合は、入口で一時退室する旨を受付で伝えて退室します。
ラウンジ内で携帯の通話が許可されていなかったり、トイレがラウンジの外にあったりしますので、意外と一時退室する機会はあります。

最後に

フライトまでに時間があるときは空港ラウンジはぜひ利用したいところです。エアポートラウンジも十分快適に時間を過ごすことができますが、航空会社が運営するANAラウンジやJALラウンジは1日パソコン仕事ができるくらいオフィス並みに快適です。

エアポートラウンジも航空会社運営ラウンジも無料で利用する方法がありますので、ぜひチャレンジしてみてください。

マイレージ獲得メール講座(無料)

mail

名前(姓)

メールアドレス

メールアドレス(確認)

※登録したメールアドレスに、確認のメールをお送りします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください